News & Blog

アートな工場祭 2025 開催概要

アートな工場祭 2025 開催概要のサムネイル

紙の工場が、アートの舞台に変わる2日間

エス・エヌ・テーの工場を開放し、学生と地域のみなさんと一緒に「資源循環×アート」を体感できるお祭りを開催します。古紙リサイクルの現場を背景に、音楽・展示・ワークショップなど多彩な企画を用意。世代を超えて楽しみながら、資源の可能性にふれる2日間です。

開催日程

  • 前夜祭:2025年9月13日(土)
  • 本祭 :2025年9月14日(日)

会場

エス・エヌ・テー 本社工場(名古屋市中区) Google map

主なプログラム

  • 🎨 学生によるアート展示・ライブペイント古紙や紙粉など、工場から生まれる素材を活かした作品が登場します。
  • 🏭 工場見学ツアー普段は入れないリサイクル工場の現場を公開。紙が新しい資源に生まれ変わるプロセスを間近で体感。
  • 🛍️ アップサイクル雑貨販売「LuneLune」新聞紙や印刷端材から生まれたオリジナル雑貨を学生が企画・販売。
  • 🎶 地域・学生によるパフォーマンス音楽やダンスなど、多彩なステージ企画で会場を盛り上げます。
  • 👨‍👩‍👧 親子向けワークショップ古紙を使った工作体験や、環境をテーマにした学びのコーナーを開催。

入場料

無料(ワークショップ等一部有料)

開催の背景

エス・エヌ・テーは1916年創業、100年以上にわたり古紙リサイクルに携わってきました。近年は学生とともに「Spread Circulation SNT」というインターンシップ事業を展開し、資源循環の新しい価値づくりに挑戦しています。

「アートな工場祭」は、その集大成として生まれたイベント。学生の企画力と地域のつながりをかけあわせ、リサイクル業の新しい未来を描いていきます 。

👉 ぜひご家族やご友人と一緒に遊びに来てください!

インターンシップ事業のご案内

アートな工場祭はインターンシップ事業によって企画・運営されています。

記事をシェアする

CONTACT

紙のお悩み、エス・エヌ・テーに任せテー!

お電話でのお問い合わせ

052-231-5507

(平日 9:00 - 17:00)

サービス紹介や
お役立ち資料を
無料で配布中