お見積もりや相談はこちら
お急ぎの方はお電話から
052-231-5507
(平日 9:00 - 17:00)
こんなお悩みありませんか?
オフィスに眠る書類が、
実は大きなリスクに

保管スペースが足りず、
書類が山積みに
段ボール10箱で、年間数十万円の
スペースコストに

処分方法がわからず、そのまま放置
不適切な処分で、企業の信頼低下に
つながるリスクが

シュレッダー処理は、
時間も手間もかかる
大量処理なら1日あたりの
人件費×必要日数分かかる

しかも!
シュレッダー後の紙屑は
リサイクル不可
パルプ繊維が切り刻まれるため
再生できず、焼却ゴミに
機密文書のお悩みは、プロが解決
その書類、
溶かして新たな価値へ
シュレッダーでは不十分、
焼却では資源が無駄に。
私たちは「溶かす」という方法で
機密を完全に守り、
かつ100%資源として再生します。
お預かりした機密書類は、
水と熱で完全に溶解。
インクと分離するため文字も情報も
すべてが液体となり、
復元は不可能となります。
紙の原料であるパルプ繊維は
そのまま残るため、
新たな紙へ再生する原料となります。
溶かすから、機密を守れる。
溶かすから、紙に再生できる。
溶解処理の3つのメリット
比較項目 | 溶解処理 | 焼却 | シュレッダー |
---|---|---|---|
機密保護 | ◎溶解で復元不可能 | ○ | △ |
資源再生 | ◎100%資源として再利用 | × | × |
作業効率 | ◎箱に入れるだけ | △ | × |
サービスの特徴
面倒な作業ゼロで、
溶解まで
段ボール1箱から回収
小ロット歓迎、大量でも回収OK。
お電話1本、お気軽にご用命ください。

ホッチキスやクリップの
仕分け不要
ホッチキス・クリップは外さずそのままでOK。
(その他金属類は分別をお願いします)

回収から溶解まで責任対応
回収後は溶解施設へ直行。担当者が溶解立ち会いをして、確実に処理を実行します。

安心&万全の
セキュリティ体制
お客様専用の処理時間を確保し、単体で溶解。
他社書類と混ざらないので安心です。

100%資源として再生
完全溶解し、再生紙の原料となります。
溶解証明書も無料発行します。

他社との違い
比較項目 | メルトペーパー | 大手宅配型 | 他社処理業者 |
---|---|---|---|
最短回収 | 即日 | 3-5営業日 | 1週間〜 |
最小ロット | 1箱 | 5箱〜 | 10箱〜 |
地域密着 | ◎ | △ | ○ |
価格 | 明朗会計 | 箱単位で割高 | 要見積もり |
こんな書類もまとめて回収
回収可能な紙類
○ 段ボール
○ 新聞紙
○ 冊子・カタログ
○ コピー用紙
○ ホッチキス・クリップ付きOK
取り外しが必要なもの
× ダブルクリップ
× プラスチックファイル
× 金属製のリングやバインダー
料金体系
安心の明朗会計
最小1箱から対応。溶解証明書も無料発行で、監査対応もバッチリです。定期契約なら毎回1,000円割引の特典付き。
プラン |
少量プラン1箱~5箱(100kgまで) |
大量プラン6箱〜(100kg以上) |
---|---|---|
基本料金 |
5,000円/回 (軽トラックで回収) |
15,000円/回 (4トントラックまで) |
処理費用 |
15円/kg |
15円/kg |
溶解証明書発行 |
無料 |
無料 |
プラン |
少量プラン1箱~5箱(100kgまで) |
---|---|
基本料金 |
5,000円/回 (軽トラックで回収) |
処理費用 |
15円/kg |
溶解証明書発行 |
無料 |
プラン |
大量プラン6箱〜(100kg以上) |
---|---|
基本料金 |
15,000円/回 (4トントラックまで) |
処理費用 |
15円/kg |
溶解証明書発行 |
無料 |
※こんな場合は事前にご相談ください
「立ち会い希望」「10km以上離れている」「2階以上でエレベーターがない」「通路が狭い」「1トン以上の大量案件」等
最適な方法と料金をご提案します
料金例
1) 5箱(約100kg)の場合
基本料金 | 5,000円 × 1回 | 5,000円 |
---|---|---|
処理費用 | 15円 × 100kg | 1,500円 |
合計 6,500円 |
2) 50箱(約1トン)の場合
基本料金 | 15,000円 × 1回 | 15,000円 |
---|---|---|
処理費用 | 15円 × 1,000kg | 15,000円 |
作業員追加 | 5,000円 × 1名 | 5,000円 |
合計 35,000円 |
お得なサービス
- 事前下見サービス(無料)
- 定期契約:毎回1,000円割引
- 定期便のついでに回収可能
ご利用の流れ
最短即日に回収〜
溶解完了
-
お問い合わせ
電話またはメールでお問い合わせください。
-
お見積もり
当日〜2営業日以内にお見積もりいたします。
-
日程調整
回収にお伺いする日を調整します。
-
回収作業
お約束日に封印した箱を安全輸送します。
-
溶解処理
提携工場で即日処理を行い、溶解証明書を発行します。
-
ご請求
作業終了後に溶解証明書と請求書をお送りします。
対応エリア
名古屋市内全域、
近郊も相談可能
-
即日対応エリア
中区・東区・西区・中村区 -
要相談
名古屋市内その他エリア・
愛知県内各市町村
よくあるご質問
気になる疑問に
お答えします
ホッチキスやクリップは外す必要がありますか?
A:そのままで大丈夫です。ただし、ダブルクリップやプラファイルは外してください。
溶解証明書は無料で発行してもらえますか?
A:はい。作業終了後に溶解証明書を無料で発行します。
最短でいつ回収可能ですか?
A:名古屋市中区内なら、最短即日対応も可能です。
少量でも依頼できますか?
A:1箱からお受けしています。お気軽にご相談ください。
立ち会いはできますか?
A:提携工場での現地立ち会いが可能です(要予約)。
紙を詰める段ボールがありません
A:段ボールがない場合、弊社にて用意可能です(有料)。